稲沢市議会議員のしちおうです。
みなさんにとって最も身近で、生活に密着している稲沢市長選挙が始まりました。
衆議院選挙が終わってすぐの開催かつ、無投票になるかもしれない、と言われていた選挙であるためか、注目度は今ひとつ。選挙があることすら、まだご存知でない方が多くみえるというのが実感です。
今回の選挙は、届け出順に、新人の永田千佳さんと、現職の加藤錠司郎さんの一騎打ちとなりました。
選挙の主な争点は、小学校の統廃合です。
稲沢市は市立小学校の老朽化と児童生徒数の減少を受け、学校数を約半数に減らし、集約を図る計画(学校施設整備基本計画)を作成しました。このことに対する賛否が選挙戦のテーマとなりそうです。
小学校の統廃合の背景には、少子化と、市町村合併によって市内に古い公共施設が多数あることがあります。これらの打開策を、7日間の選挙戦を通して各候補者には訴えて頂きたいですし、選挙を通してみんなで考えていけると良いですよね。
なお、前回の市長選の投票率は、32.99%でした。市議会議員の補欠選挙も兼ねていてこの数値なので、今回はさらなる投票率の低下が懸念されます…
冒頭に書いた通り、市政は市民に最も身近で、生活に密着しています。自分たちの町のことを自分たちで決めていくことはとても大切なことなので、是非とも投票に足を運んで下さい。
前回の市長選結果
・加藤錠司郎:28,390票
・渡辺幸保:7,641票
期日前投票もすでに始まっています。買い物や用事のついで、休憩や休みの間、仕事終わりなどに気軽に寄って下さいね。
毎回、別の期日前投票所に行っているという猛者もいるので、みなさんそれぞれの楽しみ方、向き合い方を見付けてもらえると良いなぁと思います。
稲沢市議会議員 しち おう/志智 央
Facebook:https://fb.com/shichioh
Twitter:https://twitter.com/shichi_oh
Instagram:https://www.instagram.com/shichi.o/
LINE:https://lin.ee/usMtJ2j
phone:090-4239-4726
mail:shichioh@gmail.com