稲沢市議会議員 しちおう ブログ

不登校を経て、作業療法士として病院に勤務、現在は稲沢市議会議員として活動する「しちおう」のブログです。

子どもたちの学習支援教室「領内 寺子屋」夏休み編が終わりました。

稲沢市議会議員のしちおうです。

先週末、夏休み最後の学習支援教室「領内 寺子屋」が開催されました。

驚くべきことに、全員すでに夏休みの宿題を終えていたので、トランプやUNO、風船バレー、希望者は書道をするなどして過ごしました。

のんびり。思い思いに過ごす穏やかな時間。

この日も大人スタッフが少なかったので、杏和高校の学生ボランティアが来てくれて本当に助かりました。

 

しかし、夏休み終わり1〜2週間前にすでに宿題を終えているって、すごいよねー。ぼくは今ぐらいの時期から夏休みの宿題に取りかかり始めて、31日夜に泣いていた勢なので感心しかない。みんなよくがんばった。

今年の夏休みから新たに来てくれるようになった子もいて、とても楽しい1ヶ月半でした。来てくれた子どもたち、そして、助けてくれた学生さん、スタッフ。本当にありがとうございました。

寺子屋は来週の9月3日も開催予定なので、みなさん来て下さいね(この日、ぼくはいません。事前に言わないと、誰もぼくがいないこと自体に気付かないので言っておくよ!)

夏休みの終わりが、つらすぎる子もいるということ。

稲沢市議会議員のしちおうです。

今週末に夏休み中最後の領内寺子屋があります。

 

先週は開設以来はじめてぼくが仕事のためお休み。

大丈夫かな?ちゃんと回るかな?と思いましたが、全く問題ありませんでした。いかに、スタッフがしっかりしているか、ぼくがただ居るだけなのかが分かりましたね(笑)

今週末はスタッフが少なく、おそらく高校生ボランティアのいない少数精鋭でお送りすると思いますが、いつも通り10時からみんなのことをお待ちしています。ほとんどの子が夏休みの宿題を終えているそう(すごいよね…ぼくは8月29日頃から本気出してやっていたよ…)なので、遊びに来てもらえればなと思います。

話は変わって、8月19日に稲沢市名鉄名古屋本線線路で、小学生とみられる10歳前後の男の子が電車にはねられ、亡くなりました。

現場付近に住む父親と見られる男性が「自宅から子どもが飛び出していった」という趣旨の話をしているそうで、おそらく稲沢市に住む子どもが亡くなったのだろうと思われます。

事故の経緯はまったく分かっていませんが、本当に悲しいし、無念です。夏休み明け前後に子どもの自殺数はピークを迎えると言われていて、この子もその可能性があるのかもしれないと思うと…すべては想像でしかありませんが…つらいです。。

 

領内寺子屋では、夏休み中につらくなってしまう子や孤独を抱える子、夏休み明けの学校に不安を覚える子などを支えたいという思いを持っています。だからこそ、つらい。けれど、ぼくらに出来ることが限られることを自覚しつつ、そんなぼくらでも出来ることはあると信じて出来る範囲のことに取り組んでいきたいです。

作業療法士議員として、大分県作業療法士連盟の議員サミットに出席しました。

稲沢市議会議員のしちおうです。

週末に大分県作業療法士連盟主催の議員サミット(オンライン)に出席しました。

全国の作業療法士で市町村議員をしている人たちを集めて、「高齢化社会において議員として作業療法士として出来ることは?」、「子どもたちが住みやすい町作りのために実践していることは?」などを話し合いました。

全国の都道府県に作業療法士協会があり、一部は政治活動を行なう連盟を設立。大分県作業療法士連盟は今年10周年を迎え、特別記念事業として開催されることになった。

作業療法士で議員をしている人がわずかだけど、ぼく以外にもいる。ということは知っていたのですが、お話したのは初めてで、しかも5人も同時にお会い出来てとても貴重な機会になりました。

 

みなさん作業療法士としても、議員としても大先輩で、すごい取り組みをしている方々ばかり。ぼく自身がとても勉強になって、それぞれの実践を真似させてもらいながら今後の活動に生かしていきたいと思いました。

定期的にやりたいくらい楽しくて、貴重な機会になりました。企画し、運営して下さった大分県作業療法士連盟のみなさんに感謝。コロナ禍で現地に行けなかったのが本当に悔やまれる…とり天食べたかった。。

 

意見交換会の中で議題にもなった「作業療法士の職域拡大」は、いろんな人に作業療法士の出来ることを知ってもらうことが必要ですし、ぼく自身が作業療法士議員として結果を出す。実績を残すことが重要だと思います。先輩たちを見習って、もっと頑張らねば!と刺激をもらう時間になりました。参加出来て本当に良かった。