稲沢市議会議員 しちおう ブログ

不登校を経て、作業療法士として病院に勤務、現在は稲沢市議会議員として活動する「しちおう」のブログです。

すべての公約はお金を伴うもの【岡崎市の5万円給付】

稲沢市議会議員のしちおうです。

いま、愛知県内の市町村議会で最も注目を集めているのが岡崎市議会です。

先日、
ぼくも選挙の応援に出かけたところですね。

…ちなみに、次点は、オンブズマン活動をしている議員に辞職勧告決議を突き付けた後に謝罪する事態となった弥富市議会でしょうか…(オンブズマン:行政機関に対する苦情処理や,行政活動の監視・告発などを行うことを職務とする人のこと。行政監察委員)

岡崎市議会が話題となった背景は、市議選と同日に行われた市長選にあります。

「

5万円の現金給付を行なう」と公言した新人候補が、下馬評では優勢とされていた現職を破って当選したんですね。

新人候補とは言え元衆議院議員であり、票差が3万票以上あったことから、現金給付の公約だけで当選したわけではないと思いますが、少なからず票に影響したと思われます。


 f:id:shichioh:20201126160513j:plain

この現金5万円給付を行なうか、内容を変更して行なうか、止めるか、市長と議会との間で議論が行われ、反対多数で計画はストップしています。

議会が問題視しているのは、全市民に5万円を配るためには市の貯金(災害などもしもの時のための貯金や公共施設の建て替えなど将来のための貯金)を切り崩さなければならない点にあります。

 

現金給付のメリットは、生活に困窮する人の支えになったり、地域にお金が落ちて、経済が循環する「可能性を生む」ことです(貯蓄に回ったり、市外へ落ちるお金も多かったりすることから、あくまで「可能性がある」としか言えない)

デメリットは、前述した通り、現金給付をすることで削られる行政サービスがあることと、現金を配ること自体にお金がかかり不効率であることがあります。


そして、ぼくが考える一番大切なことは、現金給付の5万円は「いま、岡崎市に住む人すべて」に配られますが、貯金は「いま、だけでなく未来の岡崎市民のために過去の人も含めて積み重ねてきた」ものであるということです。

いま生きている人だけで使い切ってしまうのはあまりに無責任なので、市長は基金を取り崩さないでできる方法を探るべきでしょうね。また、民意として示された以上、議会も生活に困窮している人はいないか、など現金給付を望んだ人々の真意や困りごとに向き合う必要があると思います。

f:id:shichioh:20201126160448j:plain

一方で、「5万円給付で票を買った」という批判が盛んにされていますが、これは的外れだと感じています。およそすべての公約はお金を使います。現金で給付するか、現物(公共施設やサービスなど)で給付するかの違いです。

ですから、現金給付だけでなく、すべての公約に対して、メリットとデメリットは何か、いくら使うのか、実現できるのかなどを見ていく必要があるんですよね。

それはとても地味で、地道で、大変な作業だけれど、それをしない限りは町は良くなっていかないし、今回の岡崎市のように混乱し停滞してしまうのだろうと思いました。

 

ぼくも議員として、町の貯金は過去・現在・未来の市民のためのものであり、すべての公約はお金を伴うものであるということを改めて認識して仕事に臨みたいと思います。

稲沢市議会議員 しち おう/志智 央
Facebookhttps://fb.com/shichioh
Twitterhttps://twitter.com/shichi_oh
phone:090-4239-4726
mail:shichioh@gmail.com