稲沢市議会議員 しちおう ブログ

不登校を経て、作業療法士として病院に勤務、現在は稲沢市議会議員として活動する「しちおう」のブログです。

稲沢市役所と稲沢市議会の「市政スケジュール」

稲沢市議会議員のしちおうです。

先日、会派別予算説明会(市役所が来年度予算案を示してくれるもの)がありました。

これは、来年度予算の認定を行なう3月議会の前に現時点での”たたき台”を示してもらい、審議の際の助けとするものです。あくまでたたき台なので、これから変更される余地はあるのですが、市政の方向性が見えてくる大切な場になります。

(内容は現時点で書くことはできないので、3月議会で正式に公開された後や、議会で認定されて正式決定された後に書きますね)

 

さて、市役所のお金の使い方がどのようなスケジュールで決められているか?って、なかなか分かりにくいと思うので、これを機に改めてまとめてみます。

9月頃:市役所内部で来年度の予算案について話し合いが始まる

11月〜12月:各部署からの案が出揃い、財布を管理する部署との調整をする

1月:予算案の大枠が決まり、市長の判断を仰ぐ、議員への説明も行なわれる(← 今ここ)

3月:内容を煮詰めたものを市役所が議会に提案し、議会で審議された後に認定

4月:新年度の事業がスタート

 

ここから逆算して、ぼくら議員は、

9月:市役所内部で来年度の予算案について話し合いが始まる

→ 来年度予算に反映させるため、6月・9月議会で質問や提案(一般質問等)を行なう

  議会として昨年度の決算を審議し、来年度予算に生かす提案をする(決算特別委員会)

11月〜12月:各部署からの案が出揃い、財布を管理する部署との調整をする

→ 会派として来年度予算に向けた要望書を出す

  個人としても12月議会で質問や提案(一般質問等)を行なう

1月:予算案の大枠が決まり、市長の判断を仰ぐ、議員への説明も行なわれる

→ 説明会を聞いて3月議会に生かしたり、提案が反映されているかの評価をする

 

ものすごく大ざっぱに書くと、こんな感じのスケジュールで動いています。

これを知ったところで。というツッコミはあると思いますが、日々の活動の見える化の一環としてのご報告でした。

稲沢市議会議員 しち おう/志智 央
Facebookhttps://fb.com/shichioh
Twitterhttps://twitter.com/shichi_oh
phone:090-4239-4726
mail:shichioh@gmail.com