稲沢市議会議員 しちおう ブログ

不登校を経て、作業療法士として病院に勤務、現在は稲沢市議会議員として活動する「しちおう」のブログです。

稲沢市で子ども用品のリユース制度が始まります。

稲沢市議会議員のしちおうです。

稲沢市で新たに「子ども用品のリユース事業」が始まりました。

リユース(再使用)とは?

言葉の通り、一度使ったものをゴミにしないで何度も使うことを言います。

子どもの成長は早いため、服がサイズアウトしやすいです。なので、購入費用がかさみがちである一方、サイズアウトした服は着用回数が少なく「まだ着られるもの」があります。

譲り合いが機能すれば、経済的な負担が減り、助かる子育て世帯が増えるはずです。

 

ちなみに、似た言葉として、リサイクルがありますが、これはゴミを資源として再利用するために分解等して、同類の製品あるいは違う製品の素材として利用することを言います。

具体的には、使わなくなった子ども用品(子ども服などの衣類、チャイルドシートなどの大型育児用品など)を地域で生かすため、児童館や市役所の環境センターで回収を行い、必要とするかたに無料配布します。

実はこれ、2021年9月議会でぼくが取り上げたテーマの一つでして、職員の方々が形にしてくれました(とてもうれしい…!)

▶︎ その時の議論を振り返る。2021年9月定例会 一般質問 − 多胎児支援について −

(しちおうの提案)

子どもを車に乗せる時、6歳まではチャイルドシートまたはジュニアシートの装着が義務付けられている。これがなかなかの金銭的負担になる。

うちの場合、妻の車に3歳まで利用できるチャイルドシートを設置していたが、保育園に預けるようになってからは、送迎と緊急時の対応のため私の車にも0歳から6歳まで使えるチャイルドシート・ジュニアシート兼用のものを買い足した。

ただ、妻の車に設置したチャイルドシートは3歳までしか使えないため、3歳以降にまた一つ買い足さなければならない。つまり、合計3つのシートが必要になる。

 

双子の場合、夫と妻の車それぞれに置こうと思うと、最低4台必要になり、金銭的な負担が非常に大きい。

シート類は中古でも大きな値下がりがなく、さらに子どもの安全のためと思うと変なものを買うわけにはいかない。

稲沢市には「不要品紹介制度」という家庭で不要になった、まだ充分に使用できる品物をリユースするための制度を設けている。この制度を生かして、チャイルドシートとジュニアシートに絞り、子育て世帯のリユースを促してはいかがか?

(市役所の答弁)

チャイルドシートのリサイクルについてですが、一時期にしか使わないものですので、そういった制度があると良い。他市の事例を参考に調査研究します。

 

昔よくあったこうした譲り合いは、フリマアプリの登場で減っているそうです。したがって、制度が出来ても、品物が集まらない可能性はあります。しかし、だからこそ、無料での譲り合いにはニーズがあると思うし、ぼく自身も子ども用品をいろんな人から譲り受けて助かった経験があるので、この制度をめちゃくちゃ応援しています。

・対象となる子ども服

ベビー服、子ども服(140cmまで)、肌着(新品のみ)

 回収できないもの:破れや汚れがある、記名されている、制服、特定のユニフォーム、パジャマ、靴、帽子

・対象となる大型育児用品

ベビーカー、チャイルドシート、ベビーベッド、ベビーチェア、ベビーラック、バウンサー

 回収できないもの:破損している、部品が揃っていない、おまる、ベビーバス

子ども用品リユース事業|稲沢市公式ウェブサイト

ベビーカーやバウンサーなど、すでにいくつかの大型育児用品の寄付を受け付けたそうで、引き取り手の募集も始まっています。この取り組みをなんとか成功させたいので、寄付あるいは引き取り手に心当たりのある方が見えたら、伝えてもらえると助かります。何卒よろしくお願いします。

f:id:shichioh:20220325135418j:plain

稲沢市議会議員 しち おう/志智 央
Facebookhttps://fb.com/shichioh
Twitterhttps://twitter.com/shichi_oh
phone:090-4239-4726
mail:shichioh@gmail.com

・4月の街頭 市政報告会の予定
 8日、15日:JR稲沢駅  19日:国府宮駅 25日:森上駅にて実施
 ※天候などの影響で順延する可能性があります。
   参集頂ける場合は、事前連絡頂けると幸いです。
   時間は7〜8時30分 国府宮駅のみ7〜10時に開催。
   新型コロナでの困りごとなど、気軽に相談下さい。