稲沢市議会議員 しちおう ブログ

不登校を経て、作業療法士として病院に勤務、現在は稲沢市議会議員として活動する「しちおう」のブログです。

市議会議員の仕事内容〜一般質問編〜

稲沢市議のしちおうです。

市議会議員が普段、何をしているのかって気になりますよね。

公用車で別荘通い?視察で美術館巡り?公費でクレヨンしんちゃんを買っている?

都知事のお陰で、政治家の評判が逆うなぎ上りしている中、

本日は市議会議員の仕事内容の一つ「一般質問」を解説します。

稲沢市議のお仕事〜一般質問とは〜

市役所は、福祉に教育、課税などたくさんの種類の仕事をしています。

議員は、市役所の仕事が円滑に行なわれているか監視する役割もあるのですが、

市政の全範囲を市議26名で担おうとすると、

どうしても人手が足りなかったり、広く浅くなり監視の役割を果たせません。

したがって、委員会と言う部会に分かれて、集中・専門的に議案をチェックしています。

f:id:shichioh:20160611233355p:plain

しかし、それだと自分の所属委員会外の範囲の監視や政策提案が行なえなくなります。そこで登場するのが、一般質問です。

一般質問では市政全般の内容を質問あるいは提言でき、

持ち時間も一人60分あるため、市長や職員と充分に話し合うことができます。

 

この一般質問、内容、頻度、そもそもやる・やらない含め、議員の特色が出やすく(私は公約で挙げた医療・福祉・介護などをテーマに扱うことが多い)、時事的な内容も出やすいです(今回は地震の影響により防災が多い)

 

もしネタが被った場合にどうするか。

同じ会派の場合、内部で調整します。それ以外だと、同じ話でも視点を変えたり、取り止めたり、相手より先に発表の順が回ることを祈ります

発表順は抽選ですが、一期目の一年間のみ新人議員は初日、つまり優先的に質問することができます。

私は今回、「18選挙権」が他議員と被りましたが、新人特権をフル活用してきます!

f:id:shichioh:20160612002406p:plain

上図が流れを表したものですが、三番目に「答弁調整」というものがあります。

実はココで市役所の考えの大部分は判明し、お互いの原稿が出揃います。

一般質問の本番はその流れに添うため、「出来レース」「パフォーマンス」と揶揄されることもあります(議事を円滑に進めるため、アドリブが起きづらい仕組み作りがされている)

 

いかがでしたか?一般質問を聞いてみたくなりましたか?

私は、来週14日(火)の午前中に登壇します(最終的には宣伝/笑)。

何をしているのか分かりにくい市議会議員の仕事。

こういった文章を通して、少しでも伝わればと思います。

f:id:shichioh:20160612001813p:plain