稲沢市議会議員 しちおう ブログ

不登校を経て、作業療法士として病院に勤務、現在は稲沢市議会議員として活動する「しちおう」のブログです。

選挙の話

名古屋駅で街頭インタビューしたら警備員に止められた:シール投票の結果発表

街頭インタビューを名古屋駅でもやってみた。 都市部との違いを知りたかったし、通行量が多い分答えてくれる人も多いだろうと思ったからですが、開始早々警備員のおじさんに止められるというハプニングが。 駅の東側(金時計がある方)を出たところで始めた…

衆議院選挙⑤ 夜の街頭インタビュー

今日、仕事終わりに友人らと合流。 国府宮駅で街行く人々に体当たり取材してきました(怪しさMAX) 質問は「あなたが今回の選挙で大事だと思うことは何ですか?」で、普段チラシを受け取ってくれる人を一本釣りして勢いを付けながら(笑)、酔っぱらいや学生…

④衆議院選挙〜候補者の活動を視える化する〜

衆議院選挙の各党公約や議員の政策や実績を見ていたのですが、 傾向の違いはあれどどこも見映えの良いことを書いておりまして、うさんくさい、逆に分かりにくいと言うか、本当に実現できるのか疑問に思って判断に迷います。。 特に「実績」は、統計の見せ方…

18歳が投票するかどうかは家族次第?

総選挙真っ只中。今日は、昨年7月の参議院選挙から導入された18歳選挙権について。 選挙権年齢が引き下げられたことは頻繁にニュースで取り上げられて、「主権者教育」という言葉も浸透してきた。そのお陰で、参議院選挙における18歳の投票率は20代と比較し…

③衆議院議員選挙〜少しでもマシな人を選ぼう〜

Aどうも。 Bちーっす。衆議院選で起こるあらゆることが、選挙で勝つための自分ファーストな行動に思えて投票へ行く気がしないよ。 A諦めるのはまだ早い。各党の公約が出たから、自分の考えに近い党を探してみよう。 基本的には、政権を担う党(自民党・公明党…

②衆議院選挙〜政党どうなっちゃったの?〜

Aどうも。 Bうーっす。前回衝撃的なラストを迎えたけど、民進党がないってマジ? Aマジ。小池百合子東京都知事が立ち上げた「希望の党」と合流して選挙に出るよ。 B都知事グイグイ来るね。と言うことは、民進党と希望の党の政策は近いんだね。 Aそうでもない…

①衆議院選挙2017〜なんで解散したの?〜

【衆議院選挙を解説する企画】 Aどうも。 Bうーっす。 A10月10日に国会議員を決める選挙が始まるね。22日に結果が出るよ。 Bあれ?選挙の時期だっけ? A本来は平成30年12月までの任期だったけど、9月28日の臨時国会開始と共に安倍首相が衆議院の解散を宣言。…

市議会議員選挙に立候補するといくらかかるの?

今日は、一般の方の人生において全く関係のない「選挙出馬」に関するお話です。 「選挙ってお金かかるんでしょう?」とよく聞かれるのですが、ぶっちゃけものすごくかかります。一体いくらかかるのでしょうか?選挙にかかる費用は、基本的には対象となる有権…

愛知サマーセミナーの講座で、高校生につっこまれた。

週末に、愛知サマーセミナーに参加してきました。 愛知サマーセミナーとは? 愛知サマーセミナーは、20年以上続いている地域市民と学校が結び付いた【市民参加型セミナー】です。特徴は、誰でも先生になれ、誰でも生徒になれること!自分の教えたいことを教…

都議選の総括〜都民ファーストの会に潜むリスク〜

7月2日に、東京都議会議員選挙が終わった。結果は、自民党が大きく議席を減らし、小池百合子都知事が率いた都民ファーストの会が台頭。連日、騒いでいたメディアは、次のニュースを探していて、一番大事な「選挙の後のこと」を知る機会はめっきり減ってしま…

政治家が情報発信をしない唯一の理由。

前回の記事に対して、「議員の情報発信が少ない」という意見を頂きました。 shichioh.hatenablog.com 私自身、どれだけ市民の方のニーズに添えているかは正直分かりませんが、情報発信をなにより重要なことと認識し、続けている者の端くれとして理由を考えて…

地方議員選挙のビラ解禁!

稲沢市議会議員のしちおうです。 本日のニュースから、気になるトピックを紹介します。 私自身の活動にも大きく影響を与える事柄ですが、2019年の選挙から、地方議員選挙で配布が禁止されていたチラシ(選挙運動用ビラ)の配布が解禁されることになりました…

第5回 議会報告会おわりました!

第5回 議会報告会を終えました。 私は、第3回に市民として参加し、参加賞(稲沢の水)に驚嘆したことがあります(今日、受付に並ぶ水たちを見て、コレは!と思い出しました。⬇詳細は過去記事参照) shichioh.hatenablog.com 今回は、議員側に座って参加。 昨…

まちの主役を増やす:第8回まちづくりミーティング

自分の住む街のことを考える、第8回まちづくりミーティングを行いました。 shichioh.hatenablog.com 一人で進むよりもみんなで進む方が、より楽しく、より遠くへ行ける。 参加者は、名古屋わかもの会議で知り合った市外の方(市外からの視点もとても勉強にな…

名古屋市長選挙の難易度別、投票先の選び方。

名古屋市長選が今週末で投開票日を迎える。 SNSを見ると、各候補者の主張を見ることができるのだけど、多くは本人や支援者のもので、客観的な事実の記載は少ない。応援する人が決まっている人はそれでも良いのだけど、どちらとも決めていない人には「何を手…

政治はあなたのことをいつも考えている

新年を迎えました。 2017年。言うなれば、二千十しち年。私のためにあるかのような、7年に1度同じこと言っているような、そんな気がしつつ、飛躍の年になるよう頑張りたいと思います。 そして、本日4日は仕事始めでした。12月議会が継続中のため、11日の議会…

自分たちの手で社会を変えた人たちの話〜One Voice Campaign〜

生活していて、この制度オカシイ!と思う場面は誰しもあると思います。 ただ、多くの場合その不満の相手は国だったり、法律だったり大きな敵で、「敵わないわー」と諦めてしまうことも多いのではないでしょうか。 私たちは、ラスボスを前に丸腰でいる村人Aの…

目指せ 稲沢の池上彰??!〜選挙オフ会〜

今日は選挙オフ会を開催。 9人+子ども1人の合計10名の参加で、お茶を飲みながら和やかなに話し合いました。 出た意見を簡単にまとめます。 稲沢市長選の投票率は高い?低い? 稲沢市長選の投票率を遡ると、H14年 45.81%➡H18年 46.93%➡H26年 37.33%➡今回 …

市議会議員の補欠選挙【稲沢市議2016】

こんにちは。稲沢市議のしちおうです。 選挙が終わり、日常が戻ってまいりました。 本日は問い合わせの多かった「稲沢市議失職に伴う補選について」説明します。 今回の市長選には現職市議3名が出馬。立候補のためには市議の職を辞さなければならないため、3…

1ヶ月の選挙を終えて始まる3年11ヶ月にわたる戦い

現職市長の死去による稲沢市長選挙が4日に投開票され、加藤錠司郎氏が当選されました。 ■稲沢市長選 開票結果 投票総数55,282 投票率44.90% 無効票666 ◯ 15,465 加藤錠司郎 自民党・公明党推薦 14,824 星野俊次 14,587 野々部尚昭 4,847 曽我部博隆 共産党…

稲沢市長選挙まとめ

※12月5日最終更新 こんにちは。稲沢市議会議員のしち おうです。 稲沢市の大野紀明市長の死去に伴う市長選挙が、11月27日告示(開始)されました。投開票は12月4日ですが、急なこともあり、市民の方に充分な情報が行き届いていないため、分かっている範囲で…

誰が稲沢市長になっても同じ?

「誰が市長になっても同じでしょ?」 よく言われるこの言葉。市議になって1年。痛感したのは、市長の権限の大きさです。その大きさは、自分の勤める会社の社長が決まる、と言い換えれば伝わるでしょうか。 そんな重要なことなのに、選挙になると誰が良いのか…

稲沢市長選挙の日程

稲沢市長選挙の日程が決まりました。 11月27日スタート(告示)、12月4日が投開票日です。 大野市長が10年間携わった市政からの転換となるため、稲沢市にとって大きな岐路になると思われます。選挙までの間がないために、「市にとって何が一番必要なのか」の…

子ども料金の値上げを阻止できました。

稲沢市にはたくさん公共施設がありますが、みなさん利用されたことはありますか? 公共施設の値上げ。 議会の争点の一つに、公共施設の使用料改訂(値上げ)がありました。実は、平成24年から公共施設や利用料のあり方については議論がされてきて、今回の改…

投票はあくまで始まり

参議院選挙が終わり、約1ヶ月ぶりに街頭に立ちました。 汗だくになりつつも、手を振り返して下さる方の応援がありがたかったです。 (選挙期間中は、政党・候補者以外の活動は禁止されており立てませんでした) 肝心なのは投票の後。 私が当選してから8ヶ月…

投票に行かないあなたへ

政治家になったばかりの私から一言。 「私の1票では何も変わらない」とよく言うけど、自分が選挙に出て思ったのは、残念ながらめっちゃ変わるわ!ってこと。 私が出た選挙では、受かった人と受からなかった人との票差は、27だった。27の差で、4年間、自分の…

政治家を名乗る勇気

今日は、夜な夜な喫茶店で会議。 例の、7月2日の企画の打ち合わせで、参加して下さる方に楽しんで頂けるよう、進行などを確認していました。 私は、人から職業を聞かれた時に、「作業療法士」と答えることが多いです。 …「政治家」と答えるのには、正直勇気…

ダイコー株式会社に実際に行ってみた:CoCo壱番屋の廃棄カツ問題

稲沢市議会議員のしちおうです。 当市にある産廃業者“ダイコー株式会社”で廃棄物の撤去が始まり、視察して来ました。 CoCo壱番屋カツ横流し事件 事の発端は、CoCo壱番屋から受託した廃棄物(ビーフカツ等)を、産業廃棄物業者のダイコーが一部を処理しつつも…

交差点に立つ謎の人物の正体は…

先週から今週は、恒例の「朝の街頭活動キャンペーン」で、森上駅前、国府宮駅、JR稲沢駅、高御堂交差点、市役所前、平和町、全6カ所でそれぞれ1時間半〜3時間程立ちました。 「人と政治との距離感」を埋めることは私の目標ですが、議会報告会で改めて“無関心…

ロストジェネレーションとゆとり世代:最近の若者論

「最近の若者は…」と言う言葉をよく耳にする。 否定的な意味合いで使われることが多いこの言葉を、私たちは上の世代から言われてきた。そして、私たちもまた、更に下の世代に同じことを話して、この言葉を周回させている。 本当に最近の若者は、“先人と比較…