稲沢市議会議員 しちおう ブログ

不登校を経て、作業療法士として病院に勤務、現在は稲沢市議会議員として活動する「しちおう」のブログです。

ツーブロックの髪型を禁止するのは、子どもを守るため?

稲沢市議会議員のしちおうです。

先日、東京都立高校の校則でツーブロックの髪型が禁止されており、その理由が「外見が原因で事故や事件に遭うケースがあり、ツーブロックの禁止は生徒を守るため(教育委員会のトップ “教育長”談)」だった、というニュースを見ました。

ふむ。あからさまに炎上しそうな回答…(笑)だけど、ちょっと考えてみましょう。

 

ツーブロックってなに?

まず、事故や事件に巻き込まれる危険性のあるという悪名高い髪型・ツーブロックとは、どんなものだろうか。

簡単に言うと、刈り上げと、そうでない部分とが混在する髪型で、スラムダンクで言うと、湘北の宮城リョータ、陵南の福田吉兆がそうですね(え?例が分かりにくい?)

 

人は見た目で判断する

彼らのような典型的なツーブロックをキメていると、目立ちます。

ただ、今回のツーブロックに限らず、髪を染めたり、制服を気崩したり、スカートを短くしたりした時にも「事故や事件に遭う」と言われますけど、イコール事故や事件に繋がるわけではないと思うんですよね。

だから、生徒を説得する言葉としては弱いかなと。

教育上、「人を見た目で判断しない」と教えているのだから、余計に。

f:id:shichioh:20200722172023j:plain

ぼくは、「人を見た目で判断しない方が良いけれど、脳の構造上、見た目で判断するし、判断される」と思っているので、好きな格好をして生じる良い・悪いを引き受けられるならツーブロックでもなんでもすれば良いと思っています。

願わくは、生徒は反対している教育長ら大人と「なぜ、そうしたいのか」「どうすれば、できるのか」を議論してほしいし、大人はただ禁止するのではなく、反対の理由や、人を見た目で判断することの是非、目立つ格好をして事故や事件に遭った場合、過失があるのかどうかなど、学ぶ機会に変えてほしいです。

 

知識をアップデート

ちなみに、ぼくも10代後半から20代中盤まではツーブロックでした。

不良だったから、わけではもちろんなく(笑)サイドとえり足がふくらみやすい髪質だったので、刈り上げて軽くしていました。

昔と比べて今は、見た目、髪質、さまざまな理由でツーブロックにする人がいて、一般的な髪型の一つになっています。教育長はそのことを知らなかったのかも。

でも、もしそうだとしたら、ぼくは、それが一番問題だと思う。

時代は変化しています。

教育はその先の時代に対応できる人を育てることだと思うので、古い知識のまま、現代の知識を入れていない人には、務まらないと思うんですよね。

ぼくは教員ではないけれど、仕事柄、そのことに敏感でありたいと思ってやっているし、すごい教員だなーと思う人はみんな勉強熱心(だし、知識や興味が幅広い)です。

 

学校は、生徒を管理する場なのか、社会で生きていくための教養を身に付ける場なのか、それとも。コロナ禍で学校が休みになり、学校の意味が問い直されている中、教育のあり方について改めて考えていけると良いですよね。

f:id:shichioh:20200722172055j:plain

forms.gle

稲沢市議会議員 しち おう/志智 央
Facebookhttps://fb.com/shichioh
Twitterhttps://twitter.com/shichi_oh
phone:090-4239-4726
mail:shichioh@gmail.com