稲沢市議会議員 しちおう ブログ

不登校を経て、作業療法士として病院に勤務、現在は稲沢市議会議員として活動する「しちおう」のブログです。

「尾張の虫送り行事」で燃えそうになった件。

稲沢市祖父江町では、年に1度「虫送り」と呼ばれる行事が開かれます。

虫送りは、稲に害をもたらす虫を追い払う五穀豊穣の行事で、人々が鐘や太鼓を鳴らしながら、たいまつや提灯を持って田んぼを練り歩きます(昔の日本映画やアニメなどで、そのような場面が見たことがあるかも)

愛知県の無形民族遺産に登録されている伝統行事で、見に行ってみました。

 

f:id:shichioh:20170709215741j:plain

いきなり謎の人形が。名を「実盛様(さねもりさま)」と言います。

本行事の主役です。

この実盛人形がメインイベントの練り歩きの際に先頭を歩きます。

ちなみに、今年の実盛様は小柄とのこと(体を形作る素材が、近年は取れなくなってきたことが理由で、伝統行事を続けることの難しさを感じます)

 

f:id:shichioh:20170709215808j:plain

虫送りスタート。走るサネモリ様。素早すぎて写真がブレていますね。

このまま田んぼに出て、たいまつに火を灯した人々と共に練り歩きます。ぼくはその後を付いていこうとするわけですが、そっと手袋とたいまつを渡されました。

おやおや、なんだか嫌な予感

f:id:shichioh:20170709215840j:plain

田んぼに到着。有無を言わず、たいまつに着火。や、やはり…

f:id:shichioh:20170709215905j:plain

たいまつを持って田んぼを歩いています。写真では分かりにくいですが、たいまつの火が大きく、燃えた藁が火花を伴ってこちらに飛んできます。比喩的な意味ではなく、体が軽く燃えます

f:id:shichioh:20170709215952j:plain

田んぼを一周した後、燃え盛る炎の中にたいまつなどをくべます。そして、最後は「昇天!」と叫びながら、主役の実盛様が炎の中に飛び込み、虫送りはフィナーレです。

 

伝統行事を継ぐ、ということ。

この虫送り行事も、素材が集めづらくなったり、参加者が減ってきたりしています。

行事の主旨は、「お米がたくさん取れるように」ですが、ぼくは今回参加させてもらう中で、実盛様の人形やたいまつを作るために老若男女が集まって、力を合わせることに価値を感じました(いろんな年代の人が関わっていて、地域の顔の見える関係づくりにも繋がっている)

 

燃えそうになる(というか燃えた)大変さも含めて、とても見所のある素敵な行事。

もっといろんな人に知ってほしいし、参加してほしい(地域に関係ない人も、人形作りと練り歩きに参加できると良いのにね)

 

稲沢にはいろんなおもしろい行事があります。また報告しますね。

f:id:shichioh:20170709220014j:plain

forms.gle

しち おう/志智 央
Facebookhttps://fb.com/shichioh
Twitterhttps://twitter.com/shichi_oh
phone:090-4239-4726
mail:shichioh@gmail.com