稲沢市議会議員 しちおう ブログ

不登校を経て、作業療法士として病院に勤務、現在は稲沢市議会議員として活動する「しちおう」のブログです。

後援会も街頭演説も選挙カーも使わない戦い方:つくば市議会議員選挙

稲沢市議会議員のしちおうです。

先日、茨城県つくば市で市議会議員選挙が行なわれました。

そこで34歳の女性が当選したのですが、30代の女性議員だけでも珍しいのに経歴が東京大学出の弁護士で経営者でもあるという、すさまじいほどのハイスペックな方で話題となっていました。

 

選挙活動の仕方もユニーク。

街宣車や街頭演説などの既存のやり方は行なわず、SNSへの動画投稿といったネットを中心とした選挙活動を展開。後援会は作らない方針で、人手が必要なポスター貼りはアルバイトを雇って乗り切ったとのこと。

そして、期間中に一番取り組んだのは、なんとごみ拾いで。町に散乱するごみを、たすきを付けてひたすら拾ったそうです(元々、ごみ拾いを子どもの保育園の送り迎えの時にしていた)

結果、見事当選。しかも、4,218票で3位という成績。当落ラインが約1,800票であることから、どれだけたくさんの人が期待を寄せて投票したかが分かりますよね。

 

彼女を取材した記事に勝因として挙げられていたのは、①ネット戦略、②東大出の弁護士という肩書き、③子育て当事者としての具体的な施策が対象に刺さったことでした。

つくば市議選で無名女性候補が「街宣車も演説もゼロ」で3位当選…“さすが東大卒”の秘策があった(SmartFLASH)

 

確かに、これらの要素が票に繋がっていたのでしょう。

ただ、おそらくそれだけではないと思うんですよね。調べてみると彼女よりもフォロワーの多いYouTuber的な候補者がいたし、彼女が最年少でもなかった(26歳の男性候補者が2人、同じ30代の女性候補者が彼女の他に4人もいた)ことから、相当強く有権者に刺さるものがないとあそこまでの票に結び付かないと感じます。

 

ぼくが感じたのは、肩書きに見合う自身の見せ方のうまさ(ホームページに立候補への思いや実現したいことの記載があるのですが、めちゃくちゃ作り込まれているし、応援したくなるようなストーリーが出来ている)と、

周りの人や地域からの信頼(彼女が選挙期間中に公園で子育て世代と座談会を開いていたのだけど、急な告知にも関わらずたくさんの人が参加していた)でした。

ホームページ:【川久保みなみ】つくばチェンジチャレンジ | 市民の力でつくばを変える!

 

 

こうした土台にSNS戦略などが合わさり、さらに土地柄の影響もあってたくさん得票されたのではないかと感じました。いずれにせよ、既存のやり方を突破して当選されたということは、素晴らしいことです。とても勉強になりました(何か学びとれることはないかと思って、いろいろと調べていて、ついブログにも書いてしまった/笑)

 

議会に優秀な人材が入ることで、きっと町は良くなります。もっと議会に多様な背景や価値観を持つ人が入ってきてほしいですし、彼女のやり方はそれを切り開く一つの実例になると思います。ぼくも頑張ろう。

f:id:shichioh:20201015124017j:plain

稲沢市議会議員 しち おう/志智 央
Facebookhttps://fb.com/shichioh
Twitterhttps://twitter.com/shichi_oh
phone:090-4239-4726
mail:shichioh@gmail.com

 

お家にいながら公共料金を支払いたい【キャッシュレス・スマホ決済】

稲沢市議会議員のしちおうです。

昨日、高御堂交差点にあるラーメン屋「来来亭」の前で街頭活動をしていたところ、虹が見られました。

f:id:shichioh:20201105154513j:plain

虹を見るのはいつぶりだろう、何回目だろう、と考えてもすぐに分からないくらい、ぼくにとってはレアな体験だったので嬉しかったです。

この日は風が強いし、寒いし、雨が降るし、「別の日にすれば良かった」と思うような日だったのですが、虹を見られて「今日にして良かった」と思いました(単純/笑)‬

 

‪さて、そんな街頭活動中に配っているぼくのチラシにはQRコードが付いています。

f:id:shichioh:20201105154739p:plain

QRコードというのは、こういうやつですね。スマホのカメラ、あるいはアプリで読み込むと指定されたURL(ウェブサイト等)に移動できます。権利が公開されているので、自作することできて便利です。

 

最近ではこのQRコードやバーコードを読み取って、お金を支払うスマートフォン決済(paypay、LINE pay、楽天payなどがあります)も普及してきました。

いま、このスマホ決済を使って、市民税や固定資産税などの公共料金を支払える自治体が増えています。メリットとしては、徴収票に記載されたバーコードを読み取るだけで、いつでもどこにいても支払いが可能ということです。

 

国も2021年度以降に国民年金保険料をスマホ決済でできるように検討をし始めました。ぼくは、稲沢市でも早期に導入できないかな?と考えていて、税金の滞納を減らすことに繋がるかどうかを調べたり、効果的な導入の仕方を考えたりしています(ちなみに、口座振替の比率は50%ほどで、特に若者の収納率向上に繋がるのでは?と考えています)

 

これらのデジタル技術は公共料金の支払い以外にも応用が可能で、キャッシュレス決済が既存の支払い手段の多様化に留まらず、行政サービスと組み合わせることで新たな市民サービスを生むと感じています。

例)

・千葉県市川市:住民票の交付申請をLINEで受け付け、スマホ決済であるLINEペイで支払い、郵送で証明書を発送するサービスを開始

・福岡県福岡市:粗大ごみの収集予約から処理手数料決済までを同じくLINEとLINEペイで行なう実証実験を開始

次の議会で提言できるように、頑張ります。

 

forms.gle

稲沢市議会議員 しち おう/志智 央
Facebookhttps://fb.com/shichioh
Twitterhttps://twitter.com/shichi_oh
phone:090-4239-4726
mail:shichioh@gmail.com

サリオパーク祖父江で芋煮した【雑記】

稲沢市議会議員のしちおうです。

実は家の近くに畑を借りておりまして、里芋を育てています。

ちょうど収穫できる季節になったので、サリオパーク祖父江で芋煮をしてきました。

f:id:shichioh:20201031170835j:plain

今年は酷暑と長雨で里芋がうまく出来ているか心配でしたが、実はホクホクで、とてもおいしかったです。手前味噌ながらじょうずにできましたし、芋を作って、自然の中で芋煮するのが小さな夢だったので嬉しかったです。

f:id:shichioh:20201031171109j:plain

f:id:shichioh:20201031171146j:plain

実家のある名古屋ではなかなか出来ないことだと思うので、のどかな場所ならではの楽しみ方というか、稲沢ならではの良さだと感じました。

 

サリオパーク祖父江は芋煮やバーベキューをしなくても楽しめる場所なので、みなさんも是非訪れてみて下さいね。

バーベキュー利用のご案内 - サリオパーク祖父江 ワイルドネイチャープラザ | 国営木曽三川公園

稲沢市議会議員 しち おう/志智 央
Facebookhttps://fb.com/shichioh
Twitterhttps://twitter.com/shichi_oh
phone:090-4239-4726
mail:shichioh@gmail.com